美術手帖
1974年4月号 No.380
特集:現代美術と公共性
表現のシステムと大衆化の構造
商品番号:0021212

0円(内税)

購入数
  • 在庫  sold out
著者:川合昭三 編, 横尾忠則 表紙
出版社:美術出版社
発行年:1974年
サイズ:21cm
ページ:320pp
状態:ソフトカバー/SC 表紙にスレイタミ・端ヨレ、天地・小口・ページにヤケ有るも、本文経年良好です。

目次
巻頭口絵 竹久夢二
竹久夢二年譜
特集 現代美術と公共性―表現のシステムと大衆化の構造
 生きられるシステム 峯村敏明
 対談:だれのための芸術か 木村恒久+中平卓馬
芸術のレクチュール2
 シーニュとしてのレトリック―芸術のカタログ化の理論的前提 宇波彰
 座談会:視覚芸術とレトリック 宇波彰、多木浩二、針生一郎、山口勝弘
竹久夢二、善意の敗北者 酒井忠康
夢二のおんな―負のエロス、死への憧憬 横尾忠則
あなた・夢二・大正の家 長谷川堯
生成するリズムへの同化・メタモルフォーズ頌8 中山公男
横尾忠則の新作版画・シャンバラ
神意を存続させるか 横尾忠則の「聖シャンバラ」についての断章 羽原粛郎
TOM'S FIGURE SKETCHIN 6 10 三次元立方体へ 戸村浩
村上華岳 華岳―内なる不安の凝視 秦恒平
近況・アンニュイと不安のなかで 成田克彦
美術論壇時評・反<近代>による<近代>超克の論理 早見堯
虹のZ旗 「アイオー展」 小川栄二
記録・The play・ハプニングス--<プレイ>七年の軌跡 赤根和生
狡知なエロスの吐息 「ヴンダーリッヒ展」 池内紀
集団性すらも…「にっぽん百鬼夜行展」 赤塚行雄
東京ビエンナーレ、今年の場合 安井収蔵
コンピュータ・アートの今後 幸村真佐男
増田彰久写真展 フランク・ロイド・ライトの世界 中村敏男
小杉武久--マノ・ダルマ・コンサート 近藤譲
天井棧敷公演「盲人書簡」 扇田昭彦
前戯だけなんて 篠田正浩「卑弥呼」 高阪進
完結したサタジット・レイの三部作 波多野哲朗
吉岡裁判第十回地裁公判 柳本尚規
カレンダー


書肆とけい草は、
「出張による買取」、「郵送による買取」いずれかで古書買取を受け付けております。
読み終えたが手離しづらい思想・哲学書・人文書、美術・写真・建築・デザイン・アートブック・絵本など
本の買取・処分をご検討されている際は、またご不明な点等ございましたら、
お気軽にお電話・メール・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

Tel: (090) 5267-6374(いつでも歓迎)
mail:info@syoshi-tokeisou.com
お問い合わせフォームはこちら
古書古本買取について詳しくはこちら