出版社:岩波書店
発行年:2017年3月 #1115
サイズ:21cm
ページ:144pp
状態:表紙に僅かにスレ有るも、それ以外古書の雑誌として良好な状態です。
目次
思想の言葉 寺?昌男
アレントと政治的思考の再建―『革命について』を読む(上) 牧野雅彦
エルトン史学の再評価 堀江洋文
常識哲学あるいは近代のプラグマティスト―ロックとリードの場合 戸田剛文
丸山眞男における「開かれた社会」―竹内好との対話をとおして 黒川みどり
放心の幾何学―20世紀フランス文学における眠りと夢 塚本昌則
日本古代学制における中算の受容(下) 佐々木力
書肆とけい草は、
「出張による買取」、「宅配による買取」いずれかで古書買取を受け付けております。
出張買取は東京、神奈川、千葉、埼玉など関東を中心に、また宅配買取は送料当店負担にてお受け致します。
読み終えたが手離しづらい思想・哲学書・人文書、美術書・写真集・建築・デザイン・アートブック・絵本など
本の買取・処分をご検討されている際は、またご不明な点等ございましたら、
お気軽にお電話・メール・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
Tel: (090) 5267-6374(いつでも歓迎)
mail:
info@syoshi-tokeisou.comお問い合わせフォームはこちら古書古本買取について詳しくはこちら