出版社:岩波書店
発行年:2014年9月 #1085
サイズ:21cm
ページ:176pp
状態:表紙下端からおよそ70頁付近まで1×2cm弱の角ヨレ跡有るも、それ以外古書の雑誌として概ね良好な状態です。
目次
思想の言葉 三脇康生
知覚されえないが,知覚されるしかないもの 宇野邦一
小津安二郎の知覚 第1部 喜劇の静けさ 2 前田英樹
<嘘>の思想家ルソー 第5章 子供の嘘、教師の嘘 桑瀬章二郎
グリッサンの<全−世界> 3 歴史物語の森へ 中村隆之
フロイトの<夢> 第4章 「三人の運命の女神」の夢 秋吉良人
西田幾多郎の「場所」と聖霊の活き(上) 門脇佳吉
ハンス=ウルリヒ・ヴェーラーを悼む 木村靖二
個人と国家の<間>を設計せよ 第5章 「選挙専制主義」に対する「地域ごとの権力」 山本理顕
書肆とけい草は、
「出張による買取」、「宅配による買取」いずれかで古書買取を受け付けております。
出張買取は東京、神奈川、千葉、埼玉など関東を中心に、また宅配買取は送料当店負担にてお受け致します。
読み終えたが手離しづらい思想・哲学書・人文書、美術書・写真集・建築・デザイン・アートブック・絵本など
本の買取・処分をご検討されている際は、またご不明な点等ございましたら、
お気軽にお電話・メール・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
Tel: (090) 5267-6374(いつでも歓迎)
mail:
info@syoshi-tokeisou.comお問い合わせフォームはこちら古書古本買取について詳しくはこちら