思想 2014年8月号
no.1084
交差する日本近世史
日仏の対話から
商品番号:0111503

0円(内税)

購入数
  • 在庫  sold out
出版社:岩波書店
発行年:2014年8月 #1084
サイズ:21cm
ページ:144pp
状態:表紙に僅かにスレ・端ヨレ有るも、それ以外古書の雑誌として良好な状態です。

目次
思想の言葉 高澤紀恵
歴史の比較・アプローチの交差・概念の再検討―身分的周縁/交差する近世身分制論 ギョーム・カレ
髪結の職分と所有 吉田伸之
近世大坂の身分的周縁 塚田孝
簓―周縁化された芸能者と地域社会 吉田ゆり子
城下町萩の武家奉公人 森下徹
周縁と身分の社会史―若干の考察 エリ・アダッド
身分概念と新しい社会史―アンシアン・レジーム期のフランスと江戸時代の日本 フランソワ=ジョゼフ・ルッジウ
応答−日本より
身分的周縁論に寄り添う 吉田伸之
日仏の比較都市史の研究交流に参加して 塚田孝
「簓」からみる地域社会 吉田ゆり子
武家奉公人から考える身分社会論 森下徹


書肆とけい草は、
「出張による買取」、「宅配による買取」いずれかで古書買取を受け付けております。
出張買取は東京、神奈川、千葉、埼玉など関東を中心に、また宅配買取は送料当店負担にてお受け致します。
読み終えたが手離しづらい思想・哲学書・人文書、美術書・写真集・建築・デザイン・アートブック・絵本など
本の買取・処分をご検討されている際は、またご不明な点等ございましたら、
お気軽にお電話・メール・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

Tel: (090) 5267-6374(いつでも歓迎)
mail:info@syoshi-tokeisou.com
お問い合わせフォームはこちら
古書古本買取について詳しくはこちら