思想 2014年6月号
no.1082
商品番号:0111505

0円(内税)

購入数
  • 在庫  sold out
出版社:岩波書店
発行年:2014年6月 #1082
サイズ:21cm
ページ:158pp
状態:表紙に僅かにスレ有るも、それ以外古書の雑誌として良好な状態です。

目次
思想の言葉 久留島典子
貨幣の価値を変えよ(上) 贋金づくり/世界市民としての「ディオゲネス」 大黒弘慈
「ブルゴーニュ公国」をめぐる20世紀初頭ネーデルラントの史学史的風景 ピレンヌ、ホイジンガ、フィーレンス・ヘファールト 青谷秀紀
共時性のなかのディドロ(下) 1762年史への序論 鷲見洋一
いま、大拙を読む Zen and Japanese Culture 2010年版解説 リチャード・ジャフィ
美術批評家・岩村透と初期社会主義(下)―大逆事件下の「美術と社会」 今橋映子


書肆とけい草は、
「出張による買取」、「宅配による買取」いずれかで古書買取を受け付けております。
出張買取は東京、神奈川、千葉、埼玉など関東を中心に、また宅配買取は送料当店負担にてお受け致します。
読み終えたが手離しづらい思想・哲学書・人文書、美術書・写真集・建築・デザイン・アートブック・絵本など
本の買取・処分をご検討されている際は、またご不明な点等ございましたら、
お気軽にお電話・メール・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

Tel: (090) 5267-6374(いつでも歓迎)
mail:info@syoshi-tokeisou.com
お問い合わせフォームはこちら
古書古本買取について詳しくはこちら