出版社:岩波書店
発行年:2014年2月 #1078
サイズ:21cm
ページ:182pp
状態:表紙に若干スレ・ヤケ有るも、それ以外古書の雑誌として良好な状態です。
目次
思想の言葉 冨原眞弓
フランツ・キュモンのミトラス教研究―『ミトラの密儀に関する文献史料と図像史料』を読む 井上文則
東アジアの近代の理論化のために―日本と中国における「戦争のフレーム」 汪宏倫
書評 へりくだりながら挑発するダイモニオンの伝達者ハーマン―宮谷尚実『ハーマンの「へりくだり」の言語』 永田善久
存在論は政治的か? 柿並良佑
書評 限定的ミメーシスから全般的ミメーシスへ―ジャック・デリダ『散種』を読む 宮崎裕助
<嘘>の思想家ルソー 第3章 嘘の告発者/虚言者ジャン=ジャックの誕生 桑瀬章二郎
共−脱現在化と共−存在時性(下) ハイデガー解釈の可能性 森一郎
個人と国家の<間>を設計せよ 第2章 労働者住宅 山本理顕
書肆とけい草は、
「出張による買取」、「宅配による買取」いずれかで古書買取を受け付けております。
出張買取は東京、神奈川、千葉、埼玉など関東を中心に、また宅配買取は送料当店負担にてお受け致します。
読み終えたが手離しづらい思想・哲学書・人文書、美術書・写真集・建築・デザイン・アートブック・絵本など
本の買取・処分をご検討されている際は、またご不明な点等ございましたら、
お気軽にお電話・メール・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
Tel: (090) 5267-6374(いつでも歓迎)
mail:
info@syoshi-tokeisou.comお問い合わせフォームはこちら古書古本買取について詳しくはこちら