万年筆の生活誌
筆記の近代
図録
商品番号:2040104

0円(内税)

購入数
  • 在庫  sold out
著者:国立歴史民俗博物館 編
出版社:国立歴史民俗博物館
発行年:2016年
サイズ:29.5×21cm
ページ:192pp
状態:ソフトカバー/SC 表紙に僅かにスレ有るも、それ以外良好です。

国立歴史民俗博物館で2016年に開催された展覧会「万年筆の生活誌 筆記の近代」カタログ。

目次
プロローグ 日本の文字と筆記
 毛筆字とペン字
 筆記の近代の幕あけ
第一章 日本の万年筆とその技
 日本の万年筆のあゆみ
  輸入された万年筆
  初期国産万年筆
  コラム 日本近代文学と万年筆 作家たちの聖遺物
  コラム クラブと資生堂の万年筆
  国産万年筆の展開 日本の万年筆の技
  ろくろとその技
  蒔絵万年筆
  コラム 漆工芸としての蒔絵万年筆
  コラム 蒔絵万年筆撮影秘話
  さまざまな工夫
  コラム 丸善の広告
第二章 万年筆と日本の近代
 万年筆の時代
  大衆化した万年筆
  コラム 万年筆を民俗学がとりあげる意義と可能性
  店頭の風景
  店頭の遊具
  コラム 万年筆営業員の思い出
 万年筆と近代の制度
  近代の制度
  外交の舞台で
  教育の場で
 万年筆と暮らし
  手紙・日記を綴る
  携行する
  コラム 戦争の中で
  コラム 渡口万年筆店物語
  記録する
  所有する喜び
  通過儀礼として
  コラム 万年筆の「秘密」 あるいはサブカルチャーのなかの万年筆
  コラム 万年筆とパソコンとスマートフォンと
  コラム 萬年筆くらぶのあゆみ
エピローグ 「書く」を問う
主要参考文献
主要展示資料一覧
協力者・展示プロジェクト委員一覧


書肆とけい草は、
「出張による買取」、「宅配による買取」いずれかで古書買取を受け付けております。
出張買取は東京、神奈川、千葉、埼玉など都内・関東を中心に、また宅配買取は送料当店負担にてお受け致します。
読み終えたが手離しづらい思想・哲学書・人文書、美術書・写真集・建築・デザイン・アートブック・絵本など
本の買取・処分をご検討されている際は、またご不明な点等ございましたら、
お気軽にお電話・メール・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

Tel: (090) 5267-6374(いつでも歓迎)
mail:info@syoshi-tokeisou.com
お問い合わせフォームはこちら
古書古本買取について詳しくはこちら