自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで 国立西洋美術館リニューアルオープン記念 図録
著者:陳岡めぐみ, 新藤淳, 読売新聞東京本社事業局ミュージアム事業部 編
出版社:国立西洋美術館, 読売新聞社, NHK, NHKプロモーション
発行年:2022年
サイズ:25×20cm
ページ:263pp
状態:ハードカバー/HC 表紙少凹みイタミ箇所、本体少歪みが有ります。その他は表紙少スレ・端ヨレ有るも概ね良好です。
2022年に国立西洋美術館で開催された展覧会「自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで 国立西洋美術館リニューアルオープン記念」カタログ。開館から現在にいたるまでのフォルクヴァング美術館、国立西洋美術館のコレクションから、印象派とポスト印象派を軸にドイ ツ・ロマン主義から20世紀芸術までの絵画や素描、版画、写真を通じ、近代における自然に対する感性と芸術表現の展開を紹介。(主催者あいさつ文より一部引用)
目次
開催によせて : ダイアローグ×ダイアローグ 田中正之
フォルクヴァング美術館の歴史 ペーター・ゴルシュリューター
自然と人のダイアローグ: 「内なる眼」 陳岡めぐみ
ヨーロッパの近代画家の視線と自然のイメージ ラファエレ・ミラーニ
人間の思考が織り込まれた自然 ハーゲンのフォルクヴァング美術館における「プリミティヴィズム」の概念 ナディーネ・エンゲル
資本新世のランドスケープを超えて /雲/を見つめ直しながら 新藤淳
カタログ
1 空を流れる時間
自然とアトリエ 陳岡めぐみ
2 <彼方>への旅
芸術と生の再-縫合 ヴォルブスヴェーデの芸術家コロニー 新藤淳
3 光の建築
北欧の自然とナショナル・アイデンティティ 久保田有寿
4 天と地のあいだ、循環する時間
ゴッホと南仏の光 陳岡めぐみ
作家解説
自然と風景の芸術のための主要文献
出品作品リスト
書肆とけい草は、「出張による買取」、「宅配による買取」いずれかで古書買取を受け付けております。
出張買取は東京、神奈川、千葉、埼玉など都内・関東を中心に、また宅配買取は送料当店負担にてお受け致します。
読み終えたが手離しづらい思想・哲学書・人文書、美術書・写真集・建築・デザイン・アートブック・絵本など
本の買取・処分をご検討されている際は、またご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話・メール・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
Tel: (090) 5267-6374(いつでも歓迎)
mail:
info@syoshi-tokeisou.comお問い合わせフォームはこちら古書古本買取について詳しくはこちら