ヴィデオを待ちながら: 映像, 60年代から今日へ
図録
商品番号:7092202

4,500円(内税)

購入数

ヴィデオを待ちながら: 映像, 60年代から今日へ 図録

著者:東京国立近代美術館 編
出版社:東京国立近代美術館
発行年:2009年
サイズ:13×18.5cm
ページ:295pp
状態:中古-良好 ハードカバー・コデックス装 表紙スレ・ヤケシミ、天地・小口微ヤケシミ有るも、それ以外概ね良好です。

2009年に東京国立近代美術館で開催された展覧会「ヴィデオを待ちながら 映像、60年代から今日へ」カタログ。1960-70年代のヴィデオ作品やフィルム作品が探求した表現を、「鏡と反映」、「芸術の非物質化」、「身体/物体/媒体」、「フレームの拡張」、「サイト」 という5つのテーマから紹介。さらに、これらのテーマを今日のアーティストの試みと関連づけ、60-70年代の映像作品が持つ未来への可能性を明らかにする。(主催者あいさつ文より一部引用)

収録テクスト
序論 不純なる媒体 1970年前後の映像について 三輪健仁
ヴィデオ: ナルシシズムの美学 ロザリンド・クラウス
リチャード・セラの作品におけるプロセス彫刻とフィルムについて ベンジャミン・H.D.ブクロー
ヴィデオ・プロジェクション:スクリーンの間の空間 リズ・コッツ


書肆とけい草は、「出張による買取」、「宅配による買取」いずれかで古書買取を受け付けております。
出張買取は東京、神奈川、千葉、埼玉など都内・関東を中心に、また宅配買取は送料当店負担にてお受け致します。
読み終えたが手離しづらい思想・哲学書・人文書、美術書・写真集・建築・デザイン・アートブック・絵本など
本の買取・処分をご検討されている際は、またご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話・メール・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

Tel: (090) 5267-6374(いつでも歓迎)
mail:info@syoshi-tokeisou.com
お問い合わせフォームはこちら
古書古本買取について詳しくはこちら